自家生産牝馬でコパノリッキーとの悪魔的配合が完成しました。
牝馬の血統はsss×ハーツクライ×ウォーフロント×スペシャルウィーク×エイシンワシントンです。
最後のエイシンで能力がDCまで下がったのが残念ですが、良い子が生まれるといいな。
で結果はBCCCB
一応凄い素質と言われました。
距離適性が1600~2000なので、マイル中心の馬かな。
自家生産牝馬でコパノリッキーとの悪魔的配合が完成しました。
牝馬の血統はsss×ハーツクライ×ウォーフロント×スペシャルウィーク×エイシンワシントンです。
最後のエイシンで能力がDCまで下がったのが残念ですが、良い子が生まれるといいな。
で結果はBCCCB
一応凄い素質と言われました。
距離適性が1600~2000なので、マイル中心の馬かな。
始まりました利根川コラボ。
ちょっと笑っちゃいましたね。
イベントの一つである兵藤会長のペガサスに乗りたい。
どうやらBCファンミーティングで入手出来るフサイチペガサスが関係しているようですね。
久しぶりにBCやりますか。
でも皆強くて全然勝てない。。。
ハーツクライと完璧配合になるビビッドカラーが名牝として売ってたので買いました。
ハーツクライを持ってなかったので、エルコンドルパサーとトウカイテイオーを解体して再生。
結果はBCCCCC。
スピAは出なかったけど、そこそこ走りそう。
完全おまかせで走らせた結果、G1はなし。
その他重賞は無敵状態でした。
ちゃんと調教して、レース選べば殿堂入りしてたのでしょう。
問題は牝馬でこの先のつなぎがどうなるか。。。