戦国物だけではなくモバプロ2レジェンドもやってます。
このゲームはプロ野球選手のカードを集めて、チームを作りリーグ戦を戦います。
戦いは全自動。
まあプロ野球カードを懐かしむゲームですね。
このゲームもリリースから一年以上経っているようですので、課金する方もいらっしゃるのですね。
残念な事は大リーガーがいないこと。
犯罪者(清原)もいない事です。
でも松井はいます。
不思議ですね。
三国武神伝を始めました。
本当は戦国物をやりたかったのですが、良いのがありません。
で、三国武神伝始めました。
ただ放置ゲーの要素があるので、多分つまらないでしょう。
一日やった感想としては、システムやグラフィックは良く出来ていると思います。
残念なのは武将チームを作って、ただイベントをこなすだけ。
やりこみ要素は少ないですね。
ネット上の評価も低い。と言うかほとんど記事すらない。
放置少女と同じで、CMで客を釣って課金させて稼ぐパターンかなあ。
いい感じのゲームがリリースされないなあ。
今、爆大な人気を誇っている原神もインストールして見ましたが、スマホで3Dは無理。
目が回る。
三国志 覇道飽きてきましたw
結局強い軍団に入って弱い軍団をいじめる。
ただそれだけのゲームです。
強い人が弱い人を簡単に蹂躙出来るので、やる気が出ません。
城も黙々とランク上げするのみです。
己の武将を強くするとか、城をカスタマイズして防衛するとか要素が欲しいですね。
やはりMMO系のゲームはスマホには向かないですね。
PCで廃人になって張り付いて楽しむものです。
と言うことで、次は三国武神伝行きます。
三國志 覇道を始めました。
前記事とおり三国英雄たちの夜明けを辞めて三國志 覇道を開始しました。
運営会社もコーエーって私でも聞いたこと会社なので基本問題ないでしょう。
覇王の天下はゲーム自体は面白いのに運営がクソ(日本以外の国が運営)だったので、最近は運営会社も気になります。
日本国の特性として可もなく不可もなくといった運営になるのでしょうが、それで良いです。
前みたいに問い合わせに対して、嘘、不誠実、はぐらかす、と言った回答しかない運営はもういやです。
さて、初めて数日たった感想。
最初はやる事が多く、また何時お隣さんが攻めてくるかドキドキしながら楽しんでいます。
君主レベル15になった辺りで、チョコチョコ周りと小競り合いをしています。
とりあえず軍団に入る予定はないので、カモフラージュとして一人軍団を作りました。
ボッチだとすぐ攻められるので。。。
軍団は強力ですね。
この前、他軍団員3名が示し合わせて同時に攻撃してきました。
手も足もでませんよw
この手のゲームは軍団に加入は必須ですね。
三国英雄たちの夜明けを始めました。
覇王の天下が迷走中なので三国英雄たちの夜明けを始めました。
三国志系は初めてなので、意味不明な名前が多く苦労しました。
このゲームはギルドや軍団と言った概念がなく、魏・蜀・呉の何れかに所属します。
自分の領土と言った物もないです。
淡々と強くなって、みんなで敵国と倒すと言ったゲームです。
うーん。ちょっとイメージと違う。自分の土地はまだしも三国何れかに所属するのは自由度がなさ過ぎる気がする。
またリリースされてから3ヶ月くらい経っているので、レベル差が激しくて自分の出番がない。
どうしようか迷っているうちに三國志 覇道がリリースされたのでそちらに乗り移ることにしました。
よっては三国英雄たちの夜明け終了。
覇王の天下 個別チャット廃止
もうランク戦はマッタリモードでみんなやる気無しの覇王の天下
ただ、いまだ盛り上がっているのがチャットです。
種類は、
サーバチャット
武家チャット
個別チャット
同盟チャット
の4種類です。
ざっくり説明しますと、
サーバチャットは全体チャットです。過疎ゲームなのでサーバは一つしかありません。
固定メンバーが騒いでいます。
過疎ゲームなので荒らしも殆どないです。
武家チャットは武家内オンリーのチャットです。
活動している武家では盛り上がっています。
個別チャットはフレンドどうしのチャットです。
フレでなくても申請すればチャット出来ます。
同盟チャットは同盟を組んだ人のみのチャットです。
なぜこの中で個別チャットのみ廃止になったのか?
理由は公表されていません。
ログをためる為のサーバ容量圧迫、通信の圧迫が想定されますが、個別チャット廃止後も通信障害は出まくりです。
後、考えられるのが、個別チャットによる粘着誹謗中傷や武家戦やランク戦の裏工作が多かったようなので、健全なゲーム運営を営む為w、廃止したことも考えられます。
個別チャットが廃止になったことにより、フレンドシステムが無意味になり、ゲーム事態もつまらなくなったので、クレームでまくりですが、運営からはまともな回答は無しです。
みなサーバチャットになだれ込んで来た影響でログがガンガン流れて会話どころではありません。
まだ荒しは出現していませんが(名指しでクレームを上げるバカはたまにいるw)、その内現れるでしょう。
なぜゲーム参加者がほぼ全員クレームを上げる仕様変更を行ったのか、それに対する明確な回答をしないのか不明ですが、さらに終了へのカウントダウンが始まった考えてよいでしょう。
TRAHA(トラハ)入場待機中
土曜日の午後、トラハにインしようとしたら入場待機中
約100人待ちで待ち時間は3分ほど。
人気ラーメン屋に比べたら待ち時間は少ないですが、この3分は長いですよw
半分くらいの人は他の事始めちゃうんじゃないかなあ。
リリース直後且つコロナ待機もあるので想定以上のインなのでしょうが、ここで顧客確保しておいた方が良いと思うのですが。。。
それにしてもMMOも昔から大分変わりましたね。
課金方法が定量制から従量制に。
戦闘もほぼ自動。
ひきこもりのネトゲ廃人はへったかも知れませんが、金銭的な廃人を量産しているのでしょうね。。。
そして直ぐに飽きて辞めちゃいました。
ソシャゲとMMOの相性は悪いですね。。。
TRAHA(トラハ)始めました。
覇王の天下の配信終了が目前に迫った今、新しいゲームを探しています。
どうせやるならサービス開始と同時が良いと考えて、TRAHA(トラハ)にしました。
リリース日は4月23日。
ゴールデンウィーク(コロナ待機ウィーク)を見込んでのリリースですね。
スマホでMMOは殆どやったこと無いので楽しみにしています。
今日、明日は時間が取れないのでリセマラは出来ませんが、とりあえずダウンロードだけして置こうと考えています。
ちなみに今まではまったMMOはウルティマオンライン(古いW)、なじめずに直ぐ辞める可能性も多々あります。
そもそも3Dが苦手です。
スマホでまったりゲームするなら、2Dの方がシックリ来ると思うのですが。。。
そして3ギガのダウンロードが終わりログイン
現在の待機人数は448人です。しばらくお待ちください。。。。だってw
覇王の天下 配信終了が真近
破片商店でやってくれた覇王の天下。
さすがに打たれ強い皆様もぶち切れたご様子w
鯖チャには告訴の文字も並んでました。
4月に入ってから、早く引退してくれと言わんばかりに、各イベントやガチャを締めまくってます。
色々確立をいじってようですが、うまくやらないと大変な事になりますよ。
さて、このゲームは配信終了に向かって一直線のようですので、次のゲームを探してます。
ここ数ヶ月、複数のゲームを試してみたのですが、いまいちピンと来ない。
戦国ゲームは殆どリリースされてないし、三国志系は名前覚えられないし。。。
全く別系統のゲームで攻めるしかないか。
恐れ入りますが、サービス対象外のお荷物のため、再配達をご利用いただけません。だって
マスクを通販で注文しました。
何時か買えるだろうと、コンビニやドラックストアをこまめにチェックしていたのですが、いつも品切れです。
周りの人に聞いても、店頭で買うのは無理と言っていたので諦めました。
ただ、通販ではだいぶ入荷されていたので、在庫有りで、安いやつを注文。
最近マスク詐欺が横行しているので、ちょっとドキドキしました。
そして、即日発送。(お忙しい中、ありがとうございます)
翌日仕事終わって家に着いたのが、18:45分
運送業者の佐川さんのお荷物お問い合わせページで確認すると、ただいま配達中。
なので、直ぐ受取れるように、服を着て待機。
しかし21:00になっても、佐川さん来ず。(お荷物お問い合わせページではまだ配達中)
そして翌日朝に確認すると再配達受付中になっていた。
ちなみに佐川さん来た形跡なし。。。
まあ、再配達して頂けるのなら良いかと、送り状を元に再配達受付ページで確認すると、
”恐れ入りますが、サービス対象外のお荷物のため、再配達をご利用いただけません。”だってw
意地でも僕にマスクを渡さないつもりだな。
上記メッセージをググって見ると、保管期限切れか、運ちゃんの操作ミスが原因だそうです。
今日の夜受取れなかったら、諦めて電話しよ。。。
ちなみにホームページ上の配達状況が正しく更新されないのは佐川クオリティだから諦めるしかないそうです。。。